6年程前にスノーボードで左膝靭帯を損傷しました。その際に治療がきちんとできていなかったため、現在完全に腕を伸ばせなくなっています。年々伸ばせなくなっているように感じるのと、左手で下に力を入れようとすると痛くて力が入らない状態です。日常生活に若干の不便さを感じています。
悪化していくのは問題だと感じていますが、不安要素も多く、治療すべきか悩んでいます。不安要素として
・治療するなら手術となってしまうのか、治療方法は他にないのか

・手術となるなら傷は残るのか、術後どれくらいで動かせるようになるのか

・初め治療を受けたところでは電気治療しかしてくれず、問診もなかった為、また今回受診するとしてもどこの病院に行ったら良いかわからない。

と考えております。
ご回答をよろしくお願いいたします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。