prev next

「だるい・倦怠感がある」症状について、3457件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
23歳
女性

緊張すると声が出にくくなる

4月から理学療法士として就職するようになりました。4月から少し気になってたんですけど、上司の方と仕事の相談などするときに喉がつまり声が出にくくなります。突然話... (続きを見る)
        





21歳
女性

急性扁桃炎 高熱持続

9日から高熱が続き、扁桃が腫れて白い膿がつき
11日に嘔吐したため、救急車を呼んで救急外来へ。点滴を打ってもらい、A型溶連菌の検査をするも陰性だが、医師曰く最... (続きを見る)
        


20歳
女性

月経困難症なのか妊娠しているのか不安です

生理5日目で生理で冷えやすいはずなのに体温が高いです。(36.6程度)
現在5日目でも出血があり2.3日目にはタンポンを使う程の出血があったので不正出血ではな... (続きを見る)
        






25歳
女性

足は力がぬける、手の痙攣硬直がひどい

2年前くらいから突然、両手の痙攣がおこり時には硬直してしまいます。
1度内科に行ったのですが原因がわからず、今に至りますが一向によくならなくて、仕事中包丁を使... (続きを見る)
        


19歳
女性

精神的なものなのか知りたいです。

気分がどんどん落ち込んでいって、何事にもやる気がなくなっていって
自信も失いはじめて、思い悩むことが増えました。
そのことを自覚してから、体調も悪くなってきた... (続きを見る)
        


22歳
女性

胃に違和感を感じ気分が憂鬱です

昨日外回りで営業し、休憩した際にお手洗いで突然嘔吐してしまった。
新卒で環境も変わり仕事に対して行きたくない、オフィスに戻りたくない、上司と話したくないなど、... (続きを見る)
        


19歳
女性

胸が苦しく、背中はずきんと痛みます。

2週間ほど前から37度台と38度台の熱がずっと続いています。基本的に朝と夜は38で昼は37に下がる感じです。
呼吸をすると少し胸が痛み、息苦しさがあります。
... (続きを見る)
        


32歳
女性

頭痛があり、首のリンパが腫れています

首の付け根上、耳の下のあたりのリンパ節が腫れていて痛みます。
口内炎や頭痛もありますが、受診の必要性を教えて下さい。 (詳細をみる)
        


49歳
女性


19歳
女性

低体温と脱力感に悩んでいます

平熱は36.5くらいなのに、最近は35度前半しかありません。
また、朝起きた時に吐き気を伴う気持ち悪さと、脱力感、立ちくらみが激しいです。
また、アトピー性皮... (続きを見る)
        


20歳
女性

子宮に異常があるのか不安です

子宮から茶色いおりものみたいなのが出る
先月15日18時間ピルを飲み忘れる
気づいてすぐ飲みその日のピルも服用
最初は不正出血かな?と思ったのですが、ちゃんと... (続きを見る)
        


29歳
女性

微熱と頭痛があり体が重くてしんどい

日曜日から体に鉛でもついているかのような倦怠感と微熱と頭痛が続いています。
病院に行ったら「風邪」と言われました。
食欲もあるのですが、夜ご飯の時だけ気持ち悪... (続きを見る)
        






23歳
男性

高血圧の原因精査は必要ですか。

3日前から、咽頭痛、口蓋扁桃の発赤、腫大、白苔の付着が両側性に見られ、頭痛、全身倦怠感、頸部の筋肉痛が見られます。咳嗽、鼻汁はありません。
口蓋扁桃の腫脹を伴... (続きを見る)
        




33歳
女性

乳がんの疑いがないか不安

脇の下、副乳から下の手前側にしこりがあるような気がします。特に痛みがあるわけではないですが、重いような感じは少しだけあります。大きさは1センチほどで、中心に芯... (続きを見る)