prev next

「脱力・体の力が入らない」症状について、1012件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
22歳
女性

pmsと生理痛がひどい

6年ほど前から生理前に立っていられないほどの胃痛と吐き気がではじめた。生理が始まると症状が治まるので自分ではpmsだと思って昨年の12月頃に婦人科に受診したの... (続きを見る)
        





18歳
女性

息苦しさなどを改善したいです。

2月頃から、外に出る時や人のいる中にいくと急な吐き気やめまい、息苦しさを感じて、歩くことが困難に感じたり全身が震えるように感じることがある。
最近では一人でい... (続きを見る)
        




57歳
女性

薬を変えるべきなんでしょうか。

ロスバスタチンを飲む際に横紋筋融解症がありますと聞きました。そこまでの症状はないのですが、まっすぐ立っているのが少し辛くなって手をついて支えたり、早歩きをした... (続きを見る)
        
その他の症状:












25歳
女性

自律神経の乱れについて知りたいです。

寝すぎてしまったり起きすぎてしまうことが多く常に頭が痛くて寝起きのままのような感覚がもう半年ほど続いています。日常的に何もしていないのに手が震えたりするや微熱... (続きを見る)
        


20歳
男性

鬱っぽく寝坊が怖いせいか、夜中に眠れません。

昨日からあまり眠れません。

自分は大学3年生になる者なのですが、留年しそうだったことや家庭内不和などの様々な原因で昨年5月?今年2月にかけて鬱っぽく(そこま... (続きを見る)
        


28歳
女性

尿蛋白に異常値(4+)が見られた場合

健康診断を受診し、尿検査の際に尿蛋白が4+でした。
そういえば、去年も尿蛋白が出ていたなと思いネットで検索すると4+は異常値であると記載されており、専門医の受... (続きを見る)
        




47歳
男性


34歳
男性

左手に力が入らない。

2日前から左手に力が入らなく違和感を感じます。物を持つことは可能ですが、スプレーなどを押すことが困難な状態です。
病院にかかりたいのですが、診療科が分からない... (続きを見る)