「吐き気がする・嘔吐する」症状について、1788件の健康相談が寄せられています。
30歳
男性
気持ち悪さ、不安感。何科を受診すべきか
失神する直前のような気持ち悪さ・息苦しさ・不安感が2日間続いていて、ずっと寝ている状態です。何科を受診すべきか、ご相談させてください。 2日前、首のしこりをい... (続きを見る)
49歳
女性
不眠と不安、適応障害の症状でしょうか
眠れません。 仕事の事を考えると涙が出ます。 適応障害の症状だど分かっていますが、病院を受診して進退に影響するのが嫌です。 自分の職場は、普通ではない考えの持... (続きを見る)
55歳
女性
突然激しいめまいに襲われどうしてよいかわかりません
3日前、目を覚ますと 起き上がる前に ベッドの上で これまで感じたことのない激しいめまいに襲われました。なんとか椅子に座り数時間で収まりましたが、吐き気があり... (続きを見る)
34歳
女性
右頭部がジリジリ痛みます。
以前より、偏頭痛と思われる症状がありましたが、ここ数年、徐々に酷くなってきております。 主に右側の頭部が痛むことが多く、眼にも痛みがあります。 また吐き気を伴... (続きを見る)
18歳
女性
めまい立ちくらみ吐き気手のしびれ不眠
不眠、金縛り、手の震えは2ヶ月前から定期的に起きていて、 目眩と立ちくらみは3日前の仕事中突然なってから続いています。 2日前に近くの個人病院に行き、耳鼻科に... (続きを見る)
29歳
女性
冷や汗、吐き気、しびれ
電車に乗った際に2.3ヶ月前に一度、 あと めまい動機息切れひ汗があり、立てなくなり、しびれが手足にあり、 ホームに出てしゃがんでいたら数分で治り 普通に歩い... (続きを見る)
55歳
女性
安静時に回転性めまいと悪心が起きましたか
30代位から、数回、頭の位置が変わると回転性めまいが起こりましたが、悪心は無く、1ヶ月せずに治ります。 一昨日の土曜日に胸の痛みがおき、2時間弱横になると治... (続きを見る)
33歳
女性
貧血がひどくなっています
元々貧血気味ではあるのですが、 約一週間前から立って動くと辛い日があり、すぐに横になってはの繰り返しで。ひどい時は自宅の4階まで階段であがれずといったところで... (続きを見る)
29歳
女性
腹痛 手足の痺れ 倦怠感 細菌性の胃腸炎?
20代後半女性です。 元々、便秘持ちで 週に1回コロコロした便が出るか出ないか…。 月に1~2回ほどお腹を壊して緩い便が出たりします。 小学生くらいから稀... (続きを見る)
36歳
女性
口周りからあご下にかけての湿疹と痛み
症状の出始めは3月上旬、両目、口周りに赤い湿疹のようなものができ、激痛で寝られない症状で皮膚科を受診、単純ヘルペスと診断され1週間の飲み薬を処方されましたが効... (続きを見る)
21歳
男性
鬱病が悪化している気がする。
総合病院の精神科に3回受診し、初診で鬱病と診断されました。 鬱病になる心当たりは嫁親族との人間関係だと本人で自覚しています。今は距離を置いています。 仕事は医... (続きを見る)
20歳
女性
空咳が止まらず呼吸がしんどい
4日、5日ほど前に微熱が1日だけでて、その後次の日の朝には下がりましたがそこから咳が止まりません。 呼吸するのが少ししんどく、空咳が続いている状況です。 咳が... (続きを見る)
その他の症状:
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
食欲がない
夜におしっこで起きる
喉が乾く
喉が痛い
喉に違和感がある
ものが飲み込みにくい
咳が出る
呼吸時に音がする
呼吸が苦しい
首が痛い
(全てをみる)
23歳
女性
1ヶ月前から痰のない咳が止まりません
1ヶ月程前から、咳が止まらなくて、苦しいです。 仕事に行く前と仕事中に、吐き気とめまい、手の痺れ、足の脱力感があります。 休みの日は朝起きられず、いつまでも... (続きを見る)
24歳
女性
19歳
女性
体調が悪すぎて、病院に行けません。
一週間ほど前から、 胃のムカつき、動悸、食欲不振、倦怠感、一瞬心臓がドキッとする感覚 があり、病院に行きたくても体調が悪く行けない状態です。 食欲は日に日に無... (続きを見る)
24歳
女性
とにかく喉が痛く、何かを飲み込むのが辛いです。
症状は下記の通りです。 ・とにかく喉が痛い。 ・口の中を見ると喉の奥側?にブツブツがある。 ・扁桃炎が全体的に腫れている。 ・扁桃炎の上の方が降りてきてる?... (続きを見る)
16歳
女性
吐き気と喉が気持ち悪いです
はじめの症状は頭痛から始まりました。 私は、1、2年前ぐらいからしょっちゅうのように頭が痛くなって、1、2週間前ぐらいから頭が痛なって吐き気もひどくて吐いたり... (続きを見る)
21歳
男性
食欲不振、早期膨満感とパニック症状
・食欲不振が続いていて少しの食事量でもすぐ満腹になってしまう。 ・不安や緊張が高まると動悸・顔のほてりから体全体が熱くなり若干のパニックになります。 軽い吐... (続きを見る)
29歳
女性
アデノウィルスの疑い(妊婦)
6月19日に40度近い熱が出たため内科にかかり、妊娠中であることも伝えた上で解熱剤と抗生物質を処方(1週間分)していただきました。そこから少し熱は下がるものの... (続きを見る)
24歳
女性
夜中から目眩、どう対処したらよいか知りたい
22日の午前2時頃に目が覚めて、その時にくるくる回るような目眩がありました。そのあと眠ったらおさまるかとおもったのですが、朝起きて座るとふわふわとしためまいの... (続きを見る)