「吐き気がする・嘔吐する」症状について、1788件の健康相談が寄せられています。
20歳
男性
寝ても座ってもふらふらします
夜1時頃にトイレに起きたら平衡感覚がおかしく常にふらついた感覚を覚えた。 座ったり横になってもふらついた感覚は消えず、30分ほど経つと全身に震えが生じた。 3... (続きを見る)
75歳
高齢者男性
75才 酒依存 食欲なし 下痢 嘔吐
アルコール依存症父。 肝炎、脳萎縮、高血圧の症状あり。昨日から酒も飲めず 下痢や嘔吐。食べられない。 それまでは あまり食べずに酒を飲んでいた。 胃腸がよくな... (続きを見る)
24歳
女性
午後に酷くなる頭痛と吐き気
頭が重い感じがあり、午後になるとジクジク痛み、動いて少し経つと酷くなり、吐き気がする。 天気でも酷くなり、最近はめまいが出る。最近の寒暖差のせいかもしれません... (続きを見る)
23歳
女性
原因不明の不安感と頭痛、吐き気が続いている。
ひと月前からほぼずっと頭痛がします。頭痛薬を飲んでもそれほど変わらず、午前中が特にひどいです。また、それに伴い起きてからずっと吐き気が一日中続きます。 仕事中... (続きを見る)
20歳
女性
寝ても眠く、だるく吐き気がする。
毎日最低でも6時間弱寝ているが、眠い。 休日は8時間程寝ているが眠い。 先日16時間程ほぼ通しで寝ていたが、8時間程後にまた10時間程寝た。次の日は眠かったた... (続きを見る)
22歳
女性
17歳
男性
多重人格は通院で改善されますか
6年前から多重人格です 多い時は15人現在は4人です(男女います) 自覚があり会話などもしていて仲は良いです 自傷や自殺未遂などはありません 以前から不定期的... (続きを見る)
2歳
子ども(男子)
食べた後に吐いてしまう
1日に1〜2回何か食べた後に吐いちゃいます。げっぷで出ちゃうこともあったりで気持ち悪くて吐いてる感じではないです。 3日前くらいに朝水下痢がありました。お昼の... (続きを見る)
その他の症状:
27歳
女性
23歳
女性
頭と喉が痛み食欲が出ない。
鈍い痛みが長く続き、寝ても治らない。喉も何故か右側だけ痛む。ものを食べようとする気にもなれず飲食がまともに出来ていない。 少し前から糖質制限をしており炭水化物... (続きを見る)
28歳
女性
激しい頭痛と嘔吐、妊婦
激しい頭痛があり、嘔吐しました。 今も頭痛が続いています。 かかりつけの婦人科が休診のためどうしたら良いか困っています。通常の病院に連れて行くべきか、妊娠関係... (続きを見る)
その他の症状:
だるい・倦怠感がある
急激な頭痛・頭重
35歳
女性
ストレス 呼吸が苦しい
自分ではどうしようもないほどストレス過多で、 全身がだるくて、常に疲れています。でも休めないから毎日やり切るしかないと思い頑張っていたのですが、今日の朝から呼... (続きを見る)
41歳
女性
34歳
女性
拍動性の耳鳴りが1日に何回もあります。
1週間ぐらい前からたまに左耳に閉塞感を感じ、それと同時に耳の奥の方でドクドクと脈が聞こえてきます。ネットで自分なりに調べたところ拍動性の耳鳴りなのかと思います... (続きを見る)
23歳
男性
胸が苦しく、大きく呼吸ができない
2日ほど前から急に咳が出る。胸のあたりが圧迫されているようで呼吸が苦しい。大きく息を吸えない、喋ったりするだけで息が切れる。 あと、目がかなり痛い。目を閉じる... (続きを見る)
24歳
女性
体全体に倦怠感が酷く、起きていると吐き気がします
3日前の朝起きた際に頭痛がしていて、そこから時間が経つにつれて吐き気、倦怠感に変わり、横になっていないと吐き気がひどくなるという感じでした。またその次の日には... (続きを見る)
その他の症状:
だるい・倦怠感がある
25歳
男性
毎日憂鬱で不安です。うつなんでしょうか?
1ヶ月前くらいから、朝になると憂鬱な気持ちになり気持ちがしんどくなるようになりました。 大丈夫かなとは思ってはいたんですが、そう思い始めてから、胸が詰まった感... (続きを見る)
44歳
女性
頭が重く、車酔いのような状態をなんとかしたい。食欲がない。
常に頭が重く、頭痛がひどくて薬を飲むことが増えた。 食欲がなく、あまり食べられない。好きな食べ物も食べたいと思えなくなった。 体がだるく、車酔いのような状態が... (続きを見る)
23歳
女性
急に胸のあたりが死の恐怖を感じるほど痛くなります。
日常生活で、いきなり胸が酷く痛くなり、死ぬかもしれないと思うが、すこししたら治る、ということが3年前からたまに起っていた。最近、頻度が高いなと思って調べたら狭... (続きを見る)
24歳
女性
空腹時に胃と腸がキリキリ痛み、吐き気があります
生理痛がひどく、生理になると市販の鎮痛剤(バファリンプレミアム)を飲んでいるのですが、3日前と2日前がとくに生理痛が重かったため1日8錠(1回2錠を4〜5時間... (続きを見る)