prev next

「吐き気がする・嘔吐する」症状について、1788件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます







25歳
女性

自律神経の乱れについて知りたいです。

寝すぎてしまったり起きすぎてしまうことが多く常に頭が痛くて寝起きのままのような感覚がもう半年ほど続いています。日常的に何もしていないのに手が震えたりするや微熱... (続きを見る)
        


34歳
男性

みずのような下痢と嘔吐

ほぼ水のような下痢、嘔吐あり
腹痛はそこまでひどくはないが嘔吐のせいで寝られない
明日朝一で病院に行きたいが引っ越してきたばかりなのでどこの病院にかかればいい... (続きを見る)
        
その他の症状: 下痢をしている(急性)


23歳
女性

出来れば県内で線維筋痛症を診てくれる医師を知りたい。

小学校入学頃から全身を移動する筋肉を潰されているような痛みが、夕方から就寝にかけてあった。
毎日では無かったが、強い疲労感、ストレスを感じた日に多かった。
怠... (続きを見る)
        


29歳
女性

妊娠で吐き気がひどい。

妊娠5週6日目。とても気持ち悪く何も口にできない。口にしてもすぐ戻してしまう。お湯でも戻してしまう。妊娠中でも吐き気を抑える薬の処方はしてもらえるか。してもら... (続きを見る)
        
その他の症状: 胎児の状態


20歳
女性

激しい頭痛、吐き気、めまい

常に頭がガンガンしてめまいもします吐き気があり物を拾う時などの下をむくとより頭がいたいです。座ってるのもしんどいくらいときもあります、 (詳細をみる)
        


24歳
女性

胃のむかつきが続いています

1ヶ月ほど前から胃のあたりがムカムカする。
お腹は空くので食べ、食べている間は胃の不快感はない。
だるさと頭重感も続いている。
ふわふわする感じもあり、(おそ... (続きを見る)
        


27歳
女性

目眩と吐き気

起き上がろうとすると、目眩がして吐き気がする。
何度か繰り返したが状態が変わらない。2時間以上続いていて、このまま寝ていて良くなるのか不安。今の状態だと、自分... (続きを見る)
        












26歳
女性

寝ても寝ても眠く胃の調子も悪い時あり

元々睡眠時間が少ないと胃が気持ち悪くなったりすることがあったが、大人になってからは目が覚めてすぐいろいろ行動したりすると気持ち悪くなることがおおくなった。その... (続きを見る)
        


30歳
女性

吐き気と下痢

本日の夕方から胃のあたりに鈍い痛みを感じました。痛みは強くなり、吐き気があり1時間に4回ほどもどしました。その後は軽い下痢と吐き気の繰り返しです。今のところ落... (続きを見る)
        


19歳
女性

電車に乗るのが怖いです。

電車に乗っていて、突然吐き気に襲われ突然立っていられないようなめまいに襲われます。座っている時は気にならないのですが、しばらく降りられない電車などで不安になり... (続きを見る)
        


34歳
男性

急激にくる頭痛

気圧の変化、眼鏡の新調したことが考えられますが、頭痛がだんだんひどくなり、吐き気とめまいを起こして立てなくなりました。
現在は頭痛、めまいは引いてますが、ぼん... (続きを見る)
        


33歳
女性

下腹部に重い痛みがある。

3ヶ月程生理がこなくて、今回久し振りにきたんですけど、出血の量がいつもより多いのと、下腹部と腰の痛みが酷いので、痛み止めなどの薬を処方して欲しい。
出血が多い... (続きを見る)