「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2118件の健康相談が寄せられています。
31歳
男性
仕事を休んでから出勤が怖くなり、仕事にいけなくなりました。精神的なものでしょうか
仕事を休んでから次に出勤するのが怖くなって1週間休んでいる。 出勤時間が近付くと息苦しさや手足の痺れ又は過呼吸になる(2、3日前から) 昨日辺りから食欲がなく... (続きを見る)
37歳
女性
3週間前にめまいで救急搬送され、治らずに不安で過呼吸を起こしました。何科の病院がよいでしょうか
3週間ほど前に寝起きの高速回転めまいで、救急車で搬送され、数日後に耳鼻科に行き、良性発作性頭位めまい症だと言われた。めまいはよくなってきてはいるものの、なかな... (続きを見る)
24歳
男性
頭が重く、すっきりしません。首・肩にコリもあります。どの診療科を受診すればよいでしょうか
頭が重く、こめかみ付近に痛みがあり。頭がすっきりとせず、脳がうまく働かない。首から肩にかけてこりもある。生活に大きな支障が出るレベルではないが、どこの診療科を... (続きを見る)
19歳
女性
一ヶ月前から軽い頭痛やフラつきに悩まされていましたが、眠れないほどの頭痛と吐き気を感じるようになってしまいました
一か月ほど前から軽い頭痛やふらつきに悩まされていたんですが 今日になってねれないほどの頭痛がひどくなって軽い吐き気もあります、 朝起きるとふらついたり、 最... (続きを見る)
22歳
女性
ここ数日、慢性的に吐き気があります
ここ数日のうちに、二日おきくらいに起こる。吐き気が慢性的にある。 (詳細をみる)
42歳
女性
胸の締め付け感と背中に痛みを感じ逆流性食道炎の診断を受けました。まだ少し不安ですが、このまま過ごしてよいでしょうか
7/3の朝。朝食の支度やお弁当作りが終わり階段を上ってきたところ奥歯や耳の下(リンパ節辺り)に違和感。 8:13すぐに胸の強めの締め付け感と背中(背中中央?両... (続きを見る)
23歳
女性
低用量ピルを飲み始めてから吐き気と息苦しさ、ふくらはぎの痛みを感じます。服用をやめましたが、息苦しさが残っています
今年の5月の30日から低用量ピルを飲んでいました。 1ヶ月目は初日?三日目にかけてひどい吐き気と、息苦しさ、ふくらはぎの痛みがありました。 三日目以降は問題が... (続きを見る)
その他の症状:
呼吸が苦しい
38歳
女性
どれだけ寝ても眠気がひどいです。物忘れも多く、肩、腰、膝の関節が痛みます。仕事と子育てで悪化してしまいました
頭がボーッとして眠気がひどく、どれだけ寝てもいつも疲れが取れず昼間でも急激な眠気に襲われます。物忘れも多くなりました。肩、腰、膝の関節が痛く寝返りをうつのにも... (続きを見る)
その他の症状:
血圧が低い
寝られない・不眠
起きられない・いつも眠い
生活時間が不規則
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
吐き気がする・嘔吐する
夜におしっこで起きる
顔の肌あれ
しみ・そばかすがある
物忘れがひどい
目が疲れる
遠くが見えない
いびきをかく
口の中が荒れる
首が痛い
首が回らない
首のこり
肩が痛い
肩こり
肩関節が痛い
慢性的な腰痛
胸やけ・胃もたれがする
お腹が張る
おならが出る
上腹部の中央(みぞおち)が痛い
上腹部の左手側が痛い
腕が痛い
腕が上がらない
足がだるい
足がむくむ
膝の関節が痛い
膝が痛い
生理痛
生理をずらしたい・生理日調整
気が滅入る・憂鬱である
不安が強い
ストレスを感じる
イライラする
(全てをみる)
33歳
女性
疲れているのに眠れず、どれだけ寝ても眠気が続きます。頭痛や吐き気、めまいや倦怠感があり辛いです
疲れているのに眠れなく、2〜3時間睡眠の時期と、どれだけ寝ても眠くて家族の生活に支障をきたす程寝てしまい朝も起きれず、この眠い時期には車での信号待ちや湯船に浸... (続きを見る)
39歳
女性
めまい、立ちくらみ、動悸や手の痺れが1週間続いています。漢方薬を処方されたが症状が改善されません
一週間に渡り、一日中続いている、目眩、立ちくらみ、動悸、手足の痺れ、長い時間歩いたり立っていることが困難 胃痛 昨日内科にて、頻脈を診断され、漢方薬を処方され... (続きを見る)
33歳
女性
22歳
男性
ADHDと診断されていますが、日常生活に支障が出すぎています
いまADHDとして診断を受けていますが、日常生活や仕事に支障が出すぎているので、何か他のものもあるのでは、と考えました。 (詳細をみる)
42歳
女性
肩や首にコリがあり、皮膚にヒリヒリした痛みがあります
元々肩首からのコリか背中腰に痛みがあったりはするけど、それとはちがい、 皮膚の痛みを伴う。ヒリヒリしたような痛みと身体内部の痛み。背中をさすったりするとそれだ... (続きを見る)
20歳
女性
21歳
女性
就職活動が終わりホッとしたあとから、さまざまな体調不良とやる気がでないことに悩んでいます
今回は、どの医療機関にかかればよいのか、またどのような病気であるのか気になり相談させていただきました。 私は就職活動を終えたばかりの大学4年生です。就職活... (続きを見る)
26歳
男性
ボクシングをやっていますが、頭痛を感じてから頭がボーッとした感じが続いています
アマチュアボクシングジムに通っているのですが、スパーリングやった後なんだか頭がはっきりせず、その後は軽く体を動かして帰ったのですが、夜中に頭痛がして起きました... (続きを見る)
その他の症状:
21歳
女性
下痢をし、発熱。熱は下がりましたが、下痢と吐き気がひどくなりました。病名と対処法を知りたいです
一昨日から下痢が出る。その時は気にしていなかったが、昨日の午後にクーラーの下で過ごしたところ体調が悪くなり発熱。下痢は続き、嘔吐もするようになった。昨日はそれ... (続きを見る)
82歳
高齢者女性