「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2118件の健康相談が寄せられています。
17歳
女性
31歳
女性
全身に様々な不調があります。
3年ほど前から、急に熱が出たり、頭痛がしたりが度々ありました。生理も23、4日感覚が開いていたのが、2週間おきに来るようになりました。 1年半ほど前、夜中背中... (続きを見る)
20歳
女性
不眠症と息苦しさに悩んでます
頭痛がずきんずきんして、1ヶ月と2週間くらい不眠症と息苦しさが続いてます。 朝起きると体中が痛いです (詳細をみる)
28歳
男性
とにかく頭が働きません
常に頭がぼーっとしている、頭が回らない ?自覚するようになったのは社会人になってしばらくしてからそれ以降4年くらいずっと。比較的朝よりも昼、夜の方が症状が重い... (続きを見る)
その他の症状:
だるい・倦怠感がある
体臭がする
40歳
女性
足の指先から頭の中央天辺にかけて痺れが突き抜ける感覚がある
何年も前からあったのですが、突然足の指先から頭の中央天辺にかけて、一瞬だけビリビリっと痺れが突き抜ける感覚があり、1、2秒だけ頭が真っ白になります。 一瞬だけ... (続きを見る)
20歳
女性
4日ほど前から頭を上下すると痛む
しゃがんだ時や階段の上り降り、頭を上下にすると頭が痛く、座った状態から立ち上がるときも、ゆっくりしないと痛む。 3、4日前から痛み、頭に血が上ったような痛みが... (続きを見る)
20歳
女性
26歳
女性
発達障害の疑いがあります。
現在、うつ症状で通院をしているのですが、以前から仕事において、普通にやれるだろうということがとても困難で、やるのに時間がかかってしまうことが非常に多いです。ま... (続きを見る)
35歳
女性
鬱かもしれないけど、違うかもしれない
何年も前から毎日死にたいと思ったり異常なほど不安に襲われたり、精神的に辛い状態でした。特に今の職場に転職してから更に酷くなり、言葉もうまくまとめれなくなったり... (続きを見る)
25歳
女性
28歳
女性
14歳
子ども(女子)
疲れがひどく常に眠い。無気力で気持ちも沈んだ状態。
2週間前から疲れがひどく、朝が起きられない、立ちくらみ等の症状から学校に行けなくなり、自宅療養をしているが、無気力、食欲低下、日中も眠気が取れないなど、容態が... (続きを見る)
23歳
男性
抑うつ傾向があると思われ、対策がわかりません。
生活の中や仕事中に急に気分が沈んだり、ごちゃごちゃと考えたりしてしまう事があり、気持ちが悪いです。頭が重くなる感じがします。 鬱っぽいなと初めて思ったのが大学... (続きを見る)
19歳
女性
昨日高熱が出て、下がったけど体調が悪い
昨日の夜40度ほどまで熱が上がり、今日は熱は平熱まで下がったのですが喉が痛くて声が出ない。体もだるい。頭も痛い。食欲がない。 (詳細をみる)
20歳
女性
疲れやすさと不眠、動悸
年明け前から、疲れやすく不眠になり、入眠後の金縛りが酷くなりました。 時間のある休日には起きて居られず、昼寝をすると夢を見てだいたい20〜30分間隔で覚醒して... (続きを見る)
22歳
女性
胸の締め付けられるような息苦しさが続いてます
1、2週間ほど前から喉や胸のあたりがつっかえたようなキューっとした息苦しさが続きます。また、何もしていないデスクワークや寝転がっているときに心拍の3、4拍分が... (続きを見る)
46歳
女性
糖尿病治療 リウマチ 首、肩の凝り 手のしびれ
首、肩が重い痛い 朝起きると両手が痺れて力が入らない。 親指の付け根が痛む時がある。 左側の肩甲骨辺りが痛い。 腹部を圧迫すると胃液が上がってくる。 3年前に... (続きを見る)
39歳
男性
48歳
女性
朝起き上がれず全身が怠く痛い。仕事ができない。
昨年11月に事業の立ち上げをほぼ一人で行い、直前3ヶ月ほどは土日も休まず連日12時間以上のオーバーワークが続いたため、11月-12月は燃え尽き症的な感じであっ... (続きを見る)
29歳
女性