prev next

「歯が痛い」症状について、238件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
25歳
男性

耳に閉塞感があり聞こえにくい。歯が痛い

2、3日前から右上奥の歯がズキズキと痛みます。そして昨日から左耳が聞こえづらく、先程から閉塞感がありほとんど聞こえません。
歯の方は一ヶ月に一回歯医者にて検診... (続きを見る)
        




40歳
女性

口 痛み 腫れ

帯状疱疹3回、舌咽神経痛2017.7月から1カ月間、2018年7月からペインクリニック11月まで視力低下のため、鍼治療に切り替えて現在に至る。2018.12月... (続きを見る)
        


23歳
女性

親知らずの痛み

奥歯の奥のほうが痛みます。多分親知らずだと思うのですが、頬のあたりまで全体的にかなり痛く眠れません。私の場合、親知らずが真横に生えているようで、抜歯の場合は大... (続きを見る)
        
その他の症状: 歯茎が腫れている


34歳
女性

背中がズキズキ痛みます。

夜寝る頃になると、みぞおちのあたりと背中に刺すようなズキズキした痛みがあります。我慢できないほどではありませんが、なかなか寝付けずこまっています。
初めて痛み... (続きを見る)
        


25歳
男性

奥歯と顎がずきんずきんと痛む

右側奥歯がずきんずきんと痛む
大きく口を開けると右顎がガクッと鳴る
右の首から肩にかけてずきんずきんと痛む
大きな音を聴くとざーっと鳴る (詳細をみる)
        
その他の症状: あごが痛い 首が痛い 肩が痛い


51歳
男性

現在も軽い違和感があります。受診すべきですか?

先週の木曜日に右上の治療済みの歯の激痛があり2日ほど続き市販の鎮痛剤を服用し治りました。
その後右側の鼻に風邪の症状と右側の頭が結構な強さの頭痛が有り鎮痛剤を... (続きを見る)
        


25歳
女性

昨日食事に行った時に、焼きおにぎりのおこげ(茶色ではなく、黒いカチカチのもの)が右上の奥歯の表面、歯間に挟まり取...

昨日食事に行った時に、焼きおにぎりのおこげ(茶色ではなく、黒いカチカチのもの)が右上の奥歯の表面、歯間に挟まり取れなくなりました。歯間ブラシや歯ブラシでとろう... (続きを見る)
        
その他の症状:


25歳
男性

根幹治療中の仮蓋が取れてしまったのですが、 1日置いて月曜日の受診でも大丈夫でしょうか? ちなみに神経は抜い...

根幹治療中の仮蓋が取れてしまったのですが、
1日置いて月曜日の受診でも大丈夫でしょうか?
ちなみに神経は抜いており痛みはありません。
清潔に保てば1日置... (続きを見る)
        
その他の症状:


24歳
女性

歯の根っこの治療してて被せてたのが取れて、その場所から細菌が入っておたふく風邪ぐらい、ものすごく腫れてます。多分...

歯の根っこの治療してて被せてたのが取れて、その場所から細菌が入っておたふく風邪ぐらい、ものすごく腫れてます。多分膿が溜まってしまって腫れて痛いと思います。
... (続きを見る)
        




18歳
女性

娘についての相談です。2週間ほど前から、「歯が痛い」と歯科受診。 叩いても痛くないようなので、虫歯ではないと歯間...

娘についての相談です。2週間ほど前から、「歯が痛い」と歯科受診。
叩いても痛くないようなので、虫歯ではないと歯間を掃除してもらい、処方なく帰ってきました。
レ... (続きを見る)
        
その他の症状: 顔が痛い


38歳
男性

今日歯が激痛の為歯科で診ていただいたのですが虫歯ではなく原因が掴めないまた神経を抜くにしても様子を2、3日みまし...

今日歯が激痛の為歯科で診ていただいたのですが虫歯ではなく原因が掴めないまた神経を抜くにしても様子を2、3日みましょうとのことでロキソニンを出して頂きましたが薬... (続きを見る)
        
その他の症状:










21歳
女性

以前歯医者に行った時に親知らずに虫歯があり削りました。 その前から顎が鳴ったりしていたのですが、治療を始めてか...

以前歯医者に行った時に親知らずに虫歯があり削りました。
その前から顎が鳴ったりしていたのですが、治療を始めてから酷くなり耳の奥の方からボキボキとなるようにな... (続きを見る)
        




47歳
女性

2年前に脳梗塞を患い毎日1回プラビックスOD錠15mgを飲んでいて、出血する治療ができないので、 歯科に行こう...

2年前に脳梗塞を患い毎日1回プラビックスOD錠15mgを飲んでいて、出血する治療ができないので、
歯科に行こうか、耳鼻咽喉科に行こうか迷っています。
ご回... (続きを見る)
        
その他の症状: