prev next

「だるい・倦怠感がある」症状について、3457件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
28歳
女性

胃腸炎の可能性と治療について

金曜日の夕方頃から少しだるいなと感じる。膝から下がだるくて痛くて歩くのも辛くなり20時頃に嘔吐。15時頃に食べたお弁当が全然消化されずに出てきた感じ。18時頃... (続きを見る)
        



21歳
女性

処方されている薬を飲んでも喉がとても痛みます

5日前(水曜日)から39度を超える熱が3日間(金曜日)まで続き、喉の痛み、激しい頭痛、全身の関節痛、悪寒、咳、痰、耳の痛みを伴うものでした。耳は聞こえづらく、... (続きを見る)
        


23歳
女性

急に胸のあたりが死の恐怖を感じるほど痛くなります。

日常生活で、いきなり胸が酷く痛くなり、死ぬかもしれないと思うが、すこししたら治る、ということが3年前からたまに起っていた。最近、頻度が高いなと思って調べたら狭... (続きを見る)
        


18歳
女性

発熱後、上腹部がチクチク痛い

昨日のお昼からだるさを感じて体温を測ったら発熱していました。一時は38.4度まで上がって就寝し、起きて薬を飲み、現在は36.3度まで下がりました。(平熱は35... (続きを見る)
        


36歳
女性

大きな病気か気になります

一週間前に高熱が出て1日で下がったのですが、倦怠感があり、4日くらい前から全く声が出なくなりました。ねてれば良くなると思い休んでても、全然良くならず、息をする... (続きを見る)
        


35歳
女性

不眠が3日ほど続き朝まで眠れません。

6日(木)より生理に伴う体調不良で会社を休んでいましたが、7日(金)にかけてほぼ朝までまったく寝付けなかったため体調が悪化しその日も休みました。
6日夜はドリ... (続きを見る)
        






31歳
女性

頭痛、右?と右奥歯が痛み熱もあります。

10日前くらいから喉の痛みがあり、市販薬を飲んでましたが日に日に身体がだるく筋肉痛かな?と思うような痛みが出てきました。
3日前から右頬や右奥歯が痛みだし、虫... (続きを見る)
        


27歳
女性

胃腸炎の疑いがあります。

朝から腹痛が続いていてお昼前には寒気、吐き気、頭痛も加わりました。最初は37.9℃ぐらいだったのですが寒気が強くなり今は38.8℃まであがりました。
下痢はし... (続きを見る)
        


22歳
女性




21歳
女性






26歳
女性

手足関節の違和感、しびれ、倦怠感

扁桃腺炎と診断受けて、去年の12月から発症して抗生物質内服しても夜は38度近く、昼間は37度前後を繰り返しています。2ヶ月くらいして一度は治りましたが、5月に... (続きを見る)
        


60歳
男性

動悸と発汗と急な体調の不調。必ず下痢が伴います。

15日前に通勤中、車中で急に顔だけ異常な発汗が有り歩くのが辛いほどの不調になりました。駅員が救急車を呼び、救急病院に搬送され心電図、レントゲン、CT、血液検査... (続きを見る)
        


28歳
女性

喉の痛みが持続している

5/24に喉の痛みと倦怠感が現れ、その翌日には38度を超える高熱がでた。5/25には熱が37度台に下がったので、咳が酷かったが仕事に行っていた。しかし、1週間... (続きを見る)
        


18歳
女性

動悸、息が詰まった感じ、食欲不振に悩んでいます

初めての彼氏のことを考えると、吐き気、食欲不振、ほぼ全身の震え、動悸増加、息苦しさを伴うことに悩んでいます
彼氏が嫌な訳ではなく、「申し訳ない」とかこれから先... (続きを見る)