prev next

「だるい・倦怠感がある」症状について、3457件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます





30歳
男性

右膝裏の赤痣(身に覚えがない)

6月6日午後18時頃入浴した際にたまたま目に止まった右膝の裏の下側に身に覚えのない赤痣がありまして、たかが痣程度で受診すべきかわからず、こちらを利用しました。... (続きを見る)
        




20歳
女性

中性脂肪の数値が高いといわれた

17歳(3年前)の時にメンタルクリニックでの血液検査で中性脂肪の数値が高いと言われました。
その後も定期的に血液検査をする機会があって、毎回数値が高いと言われ... (続きを見る)
        
その他の症状: 生理不順


16歳
女性

頭の中が自殺衝動でいっぱいです。

私は男性とお付き合いしていました。しかし、束縛が強く、わがままな私をその人は受け入れてはくれませんでした。でも、そんな風に誰かを縛ったりする自分が嫌いだったの... (続きを見る)
        


21歳
女性

腰痛が酷く仕事が手に付きません。

かがんで調理したり、重たいものをトレンチで持つことがあり腰に負担がかかります。
整形外科にかかったことがあり、腰のサポーターを貰い使用しています。腰痛が酷い時... (続きを見る)
        


28歳
女性

首回りのリンパの腫れ痛みは何科に受診すればよいですか

リンパが腫れている感じです。
触ると痛い時もありますし、毎日続くわけではないですが痛む場所や痛さに強弱があり、日によって違います。
6年程前にも似たような事が... (続きを見る)
        


22歳
女性

バセドウ病で大きな病院にかかるべきか

3年ほど前からバセドウ病です。薬を飲んでいます。最近、疲れがすごく、息切れや心臓が、痛くなる時があります。レジの仕事をしてるので喋っていると苦しくなったり、立... (続きを見る)
        


33歳
女性

体を起こすと頭痛が起こり、日常生活に支障が出ている

5月10〜15日頃から締め付けるような頭痛がみられ、仕事中にどんどん悪化し、正午前くらいには喋るのもしんどいほどになる。帰りには歩くのもやっと。
日々症状が悪... (続きを見る)
        


22歳
男性

ほこりっぽいところに長時間いると熱が出る

今仕事で小麦粉の生産の仕事をしていて、力仕事や
ほこり、小麦粉ではなく、小麦粉になる前の小麦の粉が舞うところで一日中作業をするとその日に熱が出たりします。それ... (続きを見る)
        




27歳
男性

3ヶ月に体調不良を起こしやすいです。いつも頭痛から発生します。

会社を3ヶ月に一度は一週間程休む様になっています。その時はいつも体調不良を起こします。
一度目は頭痛が酷く休んだ事があります。
二度目は頭痛と腹痛、下痢、吐き... (続きを見る)
        


24歳
男性

再度発熱、風邪症状の変化

4?5日前に39度の発熱、全身倦怠感、上咽頭痛あり病院受診したら風邪だと診断され2日前には平熱になったが喉の違和感、咳がではじめてきました。
そして今日再度3... (続きを見る)
        




11歳
子ども(男子)

頭痛がひどく、前の真ん中あたりがズキズキ痛みます。吐き気も常にあります。

今、小学五年生の男の子です。
診断を受けたわけではありませんが、
自家中毒のような症状が、一年生の頃からあります。
1日に何度も吐くとかではありませんが、疲れ... (続きを見る)
        


31歳
女性

足のむくみ、痛みや張った感じがして違和感が強いです。

1ヶ月程前から足のむくみがひどく、痛みがあります。デスクワークが多いので、肩こりや頭が重いなどの症状は前からあり、1ヶ月前は少し不眠も有ったので、薬局で相談し... (続きを見る)
        


27歳
女性

めまい、ふらつき、倦怠感と低血糖が酷いです

1ヶ月ほど前から、動悸、雲の上を歩くようなめまいが続いており、かかりつけの心療内科で血液検査をしたところ血糖値が53でした。血糖値は2018年7月 81、20... (続きを見る)