prev next

「においがわからない」症状について、182件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます




27歳
女性

1週間ほど前からずっと、どこにいても変な臭いがします。 もともとあまり鼻がよくないため、なんな臭いがは伝えにく...

1週間ほど前からずっと、どこにいても変な臭いがします。
もともとあまり鼻がよくないため、なんな臭いがは伝えにくいのですが、臭いです。

たまに朝起きて鼻... (続きを見る)
        
その他の症状:










18歳
女性

今朝起きたら鼻から膿の臭いがしました。 鼻水は全くなく通っているのですが、蓄膿症か気になります。 今までで蓄...

今朝起きたら鼻から膿の臭いがしました。
鼻水は全くなく通っているのですが、蓄膿症か気になります。
今までで蓄膿症になったのは2回で、1番最後に治療したのは... (続きを見る)
        
その他の症状: 鼻づまり


66歳
高齢者男性

以前脳のMRIを取った際に蓄膿のけがあると言われました。鼻の部分に白い部分があり鼻が詰まっている感じがしました。...

以前脳のMRIを取った際に蓄膿のけがあると言われました。鼻の部分に白い部分があり鼻が詰まっている感じがしました。また、逆流性食道炎からの胃液が酷く夜中に咳き込... (続きを見る)
        


52歳
女性

8月下旬に夏風邪をひき9月に入って匂いがわからなくなって近所の耳鼻科に通院してます 夏風邪は治りました 今現...

8月下旬に夏風邪をひき9月に入って匂いがわからなくなって近所の耳鼻科に通院してます
夏風邪は治りました
今現在まだ匂いがわからないのですが3.4日前から周... (続きを見る)
        
その他の症状: 慢性的な頭痛・頭重








51歳
女性

耳鼻咽喉科で副鼻腔炎治療していましたが鼻汁が喉へ落ちて咳こみがあり、だんだん酷くなり夜中に咳こみ眠れなくなりまし...

耳鼻咽喉科で副鼻腔炎治療していましたが鼻汁が喉へ落ちて咳こみがあり、だんだん酷くなり夜中に咳こみ眠れなくなりました。
七月頃呼吸器内科を受診したところ咳喘息... (続きを見る)
        


23歳
女性

蓄のう症で去年の12月から通院しているのですが、全く症状が良くならず、このまま薬を飲み続けても改善されないのでは...

蓄のう症で去年の12月から通院しているのですが、全く症状が良くならず、このまま薬を飲み続けても改善されないのではないかと心配です。
違う病院に見てもらった方... (続きを見る)
        
その他の症状: 鼻づまり


38歳
女性

顔の左側目の下から頬、口元に痙攣のようなピクピクすることがたびたびあり、左目がたまに二重に見えたり、なにか動いて...

顔の左側目の下から頬、口元に痙攣のようなピクピクすることがたびたびあり、左目がたまに二重に見えたり、なにか動いてるように見えたり頭痛がたまにあり、何科に行けば... (続きを見る)
        




27歳
女性

5年前に交通事故で車に轢かれて、頭蓋骨骨折、脳挫傷と診断され、さらに嗅覚障害(まったく匂いがしない)になりました...

5年前に交通事故で車に轢かれて、頭蓋骨骨折、脳挫傷と診断され、さらに嗅覚障害(まったく匂いがしない)になりました。
時間が経つと嗅覚が戻るかも知れないと医師... (続きを見る)
        
その他の症状:




33歳
女性

鼻が詰り、鼻水、気管支あたりが苦しい 。咳、匂いがわからない。 昨日までは喉が痛かったり、鼻が詰まったり鼻水が出...

鼻が詰り、鼻水、気管支あたりが苦しい 。咳、匂いがわからない。
昨日までは喉が痛かったり、鼻が詰まったり鼻水が出たりしていましたが、今日は咳がかなり酷く出たり... (続きを見る)